ロケットモバイルの申込手続きに必要なもの
まずはじめに、ロケットモバイルの申し込み手続きに必要なものについてお話していきます。
【必要なものその1】スマホ本体
ロケットモバイルの格安simを利用するためには、スマホなどの端末を用意する必要があります。
ただ、どの端末でもOKというわけではなく、いくつかの条件を満たした端末を準備しなければなりません。
ロケットモバイルで使える端末の条件
- simフリー端末(どのsimカードでも使えるもの)、またはsimロック解除をしてもらった端末
simフリー端末とは、最初からどのキャリアのsimカードでも使えるように作られている端末のことを言います。それに対して、大手キャリアのdocomoやau、softbankなどの端末は基本的に自社のsimカードしか使えないような設定になっています。そういった大手キャリアで使っていた端末にロケットモバイルなどの格安simカードを挿入して使う場合、ショップでsimロック解除作業(約3000円)を行ってもらう必要があります。 - simカード挿入スロットがある端末
一般的に、通話ができるスマホなどはsimカードを挿入するスロットを持っているのがほとんどですが、一部スマホやタブレットの中にはwifi専用端末(wifiでしか通信ができないもの)があったりします。ロケットモバイルの格安simはsimカードをスマホなどに挿入して使っていくものとなりますので、simカードの挿入スロットがある端末を準備する必要があります。
ロケットモバイルのSIMカードに申し込む前に、上記の条件を満たした端末を見つけておきましょう。
ちなみに、これから携帯スマホ端末のライフコスト(生涯コスト)を下げていきたいと考えている場合、このタイミングでSIMフリー端末を購入して挑戦してみるのがいいと思います。
というのも、ネット通販(アマゾンなど)で購入すれば、新品のスマホが1万円前後で購入できたりする時代になってきたため、そういった格安スマホ端末を使えるようになると、スマホ買い替え費用を大幅に節約していくことも可能だからです。
ただ、一気にいろんな事を考えるのはちょっと難しいという場合は、とりあえず今手元にある端末を利用して、次回の機種変更の際にSIMフリー端末に挑戦していくという考え方でもOKです。
スマホ料金を節約する鉄則は、格安シムへの乗り換えと格安SIMフリースマホ端末の利用ですので、少しずつそういう体制を構築していくイメージを持っておくといいでしょう。
【必要なものその2】本人確認書類
ロケットモバイルへの申し込み手続きの中で、本人確認書類を送付するステップがあります。
本人確認書類は運転免許証のコピーなどで対応できますので、そういったものを準備しておきましょう。
【必要なものその3】クレジットカード
ロケットモバイルの料金支払いは、クレジットカードが基本となっています。
申込の際にクレジット情報の入力画面が出てきますので、手元にクレジットカードを用意しておきましょう。
次のページでは、ロケットモバイルの具体的な申し込み手続き方法についてお話していきます。